キーワード
担当機関
すべて 日本医療研究開発機構 科学技術振興機構 日本学術振興会
金額
事業分野
分類
すべて 公募予告 公募
  • 【公募】令和6年度 「再生医療・遺伝子治療の産業化に向けた基盤技術開発事業(再生・細胞医療・遺伝子治療産業化促進事業)(開発補助事業)」に係る公募について

    担当機関:
    日本医療研究開発機構(AMED)
    予算規模:
    1課題当たり 年間69,200千円(上限)
    公募期間:
    令和6年5月28日(火)~令和6年7月2日(火) 正午【厳守】
  • 【公募】令和6年度 「再生医療・遺伝子治療の産業化に向けた基盤技術開発事業(再生・細胞医療・遺伝子治療産業化促進事業)(開発補助事業)」に係る公募について

    担当機関:
    日本医療研究開発機構(AMED)
    予算規模:
    1課題当たり 年間92,300千円(上限)
    公募期間:
    令和6年5月28日(火)~令和6年7月2日(火) 正午【厳守】
  • 【公募】令和6年度 「次世代治療・診断実現のための創薬基盤技術開発事業(次世代送達技術を用いた医薬品研究開発)」に係る公募について

    担当機関:
    日本医療研究開発機構(AMED)
    予算規模:
    初年度は1課題当たり 年間150百万円(上限) 2年目以降は1課題当たり 年間300百万円(上限)
    公募期間:
    令和6年5月28日(火)~令和6年7月1日(月) 13時00分【厳守】
  • 【公募】令和6年度 「次世代治療・診断実現のための創薬基盤技術開発事業(次世代送達技術を用いた医薬品研究開発)」に係る公募について

    担当機関:
    日本医療研究開発機構(AMED)
    予算規模:
    初年度は1課題当たり 年間20百万円(上限) 2年目以降は1課題当たり 年間40百万円(上限)
    公募期間:
    令和6年5月28日(火)~令和6年7月1日(月) 13時00分【厳守】
  • 【公募】令和6年度 「次世代治療・診断実現のための創薬基盤技術開発事業(次世代送達技術を用いた医薬品研究開発)」に係る公募について

    担当機関:
    日本医療研究開発機構(AMED)
    予算規模:
    初年度は1課題当たり 年間35百万円(上限) 2年目以降は1課題当たり 年間70百万円(上限)
    公募期間:
    令和6年5月28日(火)~令和6年7月1日(月) 13時00分【厳守】
  • 【公募予告】令和6年度 【公募予告】「医療分野国際科学技術共同研究開発推進事業(先端国際共同研究推進プログラム(ASPIRE))」に係る公募(第5回)(日・オーストラリア共同研究)について

    担当機関:
    日本医療研究開発機構(AMED)
    公募期間:
    調整中
  • 【公募】令和6年度 「医療分野国際科学技術共同研究開発推進事業(Interstellar Initiative Beyond)」に係る公募について

    担当機関:
    日本医療研究開発機構(AMED)
    予算規模:
    1課題当たり年間 2,000千円(上限)
    公募期間:
    令和6年5月10日(金)~令和6年7月5日(金) 13時00分(日本時間)【厳守】
  • 【公募】令和6年度 「革新的医療技術研究開発推進事業(産学官共同型)」に係る公募(四次)について

    担当機関:
    日本医療研究開発機構(AMED)
    予算規模:
    AMEDからの委託研究開発費は1課題当たり1.9※1~6億円(1課題当たり総額の1/2以下※2) ○ 産学連携リソースを含めた総額は1課題当たり3.8~12億円
    公募期間:
    令和6年5月13日(月)~令和6年7月16日(火) 正午【厳守】
  • 【公募】令和6年度 「革新的医療技術研究開発推進事業(産学官共同型)」に係る公募(四次)について

    担当機関:
    日本医療研究開発機構(AMED)
    予算規模:
    AMEDからの委託研究開発費は1課題当たり1.9※1~6億円(1課題当たり総額の1/2以下※2) ○ 産学連携リソースを含めた総額は1課題当たり3.8~12億円
    公募期間:
    令和6年5月13日(月)~令和6年7月16日(火) 正午【厳守】
  • 【公募予告】令和6年度「再生医療・遺伝子治療の産業化に向けた基盤技術開発事業(再生・細胞医療・遺伝子治療産業化促進事業)(開発補助事業)」に係る公募について

    担当機関:
    日本医療研究開発機構(AMED)
    公募期間:
    令和6年5月下旬~令和6年7月上旬 (予定)