【公募予告】令和6年度 「革新的がん医療実用化研究事業/難治性疾患実用化研究事業 [がん・難病全ゲノム解析等実行プログラム]」に係る公募について

New
Update
担当機関
日本医療研究開発機構(AMED)
事業分野
ゲノム・データ基盤プロジェクト,がん,難病
公募期間
調整中
詳細URL
https://www.amed.go.jp/koubo/14/01/1401A_00047.html
事業概要
革新的がん医療実用化研究事業では、基礎・基盤領域の研究成果を確実に医療現場に届けるため、 非臨床領域の後半から臨床領域を中心として、予防・早期発見、診断・治療等、がん医療の実用化をめざした研究を「健康・医療戦略」及び「がん研究10か年戦略(第5次)」に基づいて推進し、健康長寿社会を実現するとともに、経済成長への寄与と世界への貢献をめざします。 難治性疾患実用化研究事業では、「希少性」、「原因不明」、「効果的な治療方法未確立」、「生活面への長期にわたる支障」の4要件を満たす希少難治性疾患を対象として、病因・病態の解明、画期的な診断・治療・予防法の開発を推進することで、希少難治性疾患の克服を目指します。

国立研究開発法人日本医療研究開発機構のページをもとに作成(https://www.amed.go.jp/koubo/14/01/1401A_00047.html)